ロゴイメージ

東京臨海広域防災公園

文字サイズ

グローバルナビゲーションボタン

  • 防災体験学習(そなエリア東京)
  • ご利用案内(総合案内)
  • 園内・館内マップ
  • よくある質問
  • イベント情報
  • アクセス

閉じる

  

写真でふりかえる新潟県中越地震

2024年10月9日 水曜日

日時:
2024年10月9日 – 2024年10月27日 終日 Asia/Tokyo タイムゾーン
2024-10-09T00:00:00+09:00
2024-10-28T00:00:00+09:00
場所:
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京
東京都江東区有明3-8-35
参加費:
無料

新潟県中越地震は、2004年10月23日17時56分に、新潟県中越地方の深さ約10㎞で、マグニチュード(M)6.8の直下型地震が発生しました。その後、18時3分にM6.3、18時11分にM6.0、18時34分にM6.5と、1時間以内にM6.0以上の余震が3回発生しました。

北魚沼郡川口町(現在の長岡市川口町)では、最大震度7を観測、多くの場所で土砂崩れが起き、集落が孤立するなど、甚大な被害が発生しました。

発生から20年が経過しましたが、この地震を忘れぬものとするため、そなエリア東京では、当時の写真を、デジタルサイネージで放映しています。是非ご覧ください。

期  間:10月9日(水)~10月27日(日)

場  所:東京臨海広域防災公園 そなエリア東京エントランスホール

協  力:新潟県防災局・公益社団法人中越防災安全推進機構