イベント
※イベントを日付順に20件表示しています。
ご家族やお友達に、バレンタインカードを作ってみませんか?
マスキングテープやカラーペンを使って、カードを作ることができます。
感染対策の上、ご無理のない範囲で、ぜひお越しください。
【開催日】2/1(水)~12(日)まで ※休館日を除く
【開催時間】 9:30~17:00
【開催場所】そなエリア東京1Fエントランス
【参加費】無料
※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行う場合があります。
あらかじめご了承ください。
〇イベント参加に伴うお願い〇
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意事項をご確認いただき、イベントへご参加ください。
・イベント開始前に検温および体調等の確認を実施いたしますので、ご協力ください。
・37.5℃以上の発熱、及び体調等がすぐれない(本人、及びご家族)等の症状がある方は、
ご参加をお控えください。
・マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
運動経験が少ない方や高齢の方も安心してエクササイズができるピラティスと
ウォーキングのレッスンを行います。
ピラティスに興味がある方、ぜひこの機会にチャレンジしてみませんか?
・姿勢を整えて身体を健康にしたい方
・腰痛、肩こりなどをセルフケアしたい方
にもおすすめです。
【日時】2/19(日)10:30〜12:00(受付時間 開始5分前までにお越しください)
ピラティスとウォーキングレッスンを行います。
【開催場所】そなエリア東京2Fレクチャールーム(室内)
【当日受付場所】そなエリア東京2Fレクチャールーム
【参加費】無料
【定員】20名
【参加方法】事前予約制。お電話にてお申し込みを承ります。
下記までお問い合わせください。
東京臨海広域防災公園管理センター TEL:03-3529-2180
【講師】日本姿勢調律協会 野口早苗先生
【持ち物】飲み物、ヨガマット
※ヨガマット(お持ちでない方はバスタオル)をご持参ください。
※動きやすい服装でお越しください。更衣室の用意はありません。
※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行う場合があります。
あらかじめご了承ください。
※今後のレッスンは3/19(日)を予定しております。
感染状況により変更・中止となる場合がございますので、最新の情報は
公園HPにてご確認ください。
〇イベント参加に伴うお願い〇
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意事項をご確認いただき、イベントへご参加ください。
・イベント開始前に検温および体調等の確認を実施いたしますので、ご協力ください。
・37.5℃以上の発熱、及び体調等がすぐれない(本人、及びご家族)等の症状がある方は、ご参加をお控えください。
・マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お子様から大人までみんなで楽しく体を動かしましょう!
初心者の方も参加しやすい内容です。
感染対策の上、ご無理のない範囲で、ぜひお越しください。
【日時】2/26(日) 10:00~11:00(受付時間 開始5分前までにお越しください)
【開催・受付場所】そなエリア東京2Fレクチャールーム
【参加費】無料
【定員】30名
【参加方法】事前予約制(先着順)。お電話にてお申し込みを承ります。
下記までお問い合わせください。
東京臨海広域防災公園管理センター TEL:03-3529-2180
※感染拡大防止のため、当面の間人数を制限して行います。
【持ち物】ヨガマット(バスタオル等でも可)、飲み物
※ヨガマットは感染防止のため、ご自身でご用意ください。
※動きやすい服装でお越しください。更衣室のご用意はございません。
※今後のヨガイベントは3/26(日)を予定しています。感染状況等により
変更・中止となる場合がございますので、最新の情報はHPにてご確認ください。
【講師】MIWAKO(ヨガインストラクター)
【講師プロフィール】
MIWAKO先生
40代でヨガを始め50代で原宿IGNITE YOGAスタジオにてRYT取得。
・全米ヨガアライアンスRYT200
・IGNITE YOGA認定講師
・ヨガシークエンス講座終了
MIWAKO先生からのコメント:
「ヨガを始めて自分自身で感じた身体の変化などの体験を元に、若い方はもちろん、幅広い世代の方たちにヨガを通して心と体を快適にしていくお手伝いが出来たらと思ってます。」
都内スタジオにて少人数、プライベートレッスンなど開催中。
※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。
あらかじめご了承ください。
〇イベント参加に伴うお願い〇
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意事項をご確認いただき、イベントへご参加ください。
・イベント開始前に検温および体調等の確認を実施いたしますので、ご協力ください。
・37.5℃以上の発熱、及び体調等がすぐれない(本人、及びご家族)等の症状がある方は、
ご参加をお控えください。
・マスクを着用し、咳エチケットを心がけてください。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。