ロゴイメージ

東京臨海広域防災公園

文字サイズ

グローバルナビゲーションボタン

  • 防災体験学習(そなエリア東京)
  • ご利用案内(総合案内)
  • 園内・館内マップ
  • よくある質問
  • イベント情報
  • アクセス

閉じる

新着情報

  

イベント

※イベントを日付順に20件表示しています。

2月
10
歩いて回ろう!お楽しみスタンプラリー開催!
2月 10 – 3月 31 終日

「東京都水の科学館」「そなエリア東京」「パナソニックセンター東京」             そして、りんかい線「国際展示場駅」を回るスタンプラリーを開催します。
スタンプを2つ以上集めるとオリジナルグッズをプレゼント!
この機会に、ぜひ『有明地区』の楽しく学べる施設におこしください。

・期 間   2024年2月10日(土)から3月31日(日)まで

・期間中の休館日

2月:5日(月)、13日(火)、14日(水)、19日(月)、26日(月)
3月: 4日(月)、11日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)

・記念品   スタンプを2つ以上集めると
『そなエリアオリジナルグッズ』をプレゼント
(スタンプは1階受付に設置してあります)

・全施設達成記念品

先着50名様
りんかい線オリジナルグッズ(りんかい線オリジナル消しゴム)

※オリジナルグッズについては各施設でご確認ください。
※オリジナルグッズの内容は期間中変更になる場合がございます。
予めご了承ください。

★そのほかの参加施設について、詳しくはこちら

東京都水の科学館

パナソニックセンター東京 

りんかい線

 

★巡回例
1.りんかい線「国際展示場駅」でスタンプ

→2.水の科学館でスタンプ(水の科学館でグッズ)

→ 3.パナソニックセンターでスタンプ(パナソニックセンターでグッズ)

→ 4.そなエリアでスタンプ(そなエリアでグッズ+りんかい線グッズ ※)

※は各館先着50名様(りんかい線 国際展示場駅ではプレゼントのお渡しはしておりませんのでご注意ください)

※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。
  あらかじめご了承ください。

2月
17
そなえポイントキャンペーン
2月 17 2024 – 2月 17 2025 終日

そなえポイント(スタンプ)をためてプレゼントをもらおう

そなエリア東京にある東京直下72h TOURを体験するごとに

スタンプを押して、スタンプが6個貯まるとプレゼントを差し上げます。

 

また、今回はスタンプカード配布時先着300名様にステッカーをプレゼント。

ご来場をお待ちしております。

団体(10名様以上)のご予約はこちらから

【日時】2/17(土)  9:30~

【配布場所】東京直下72h TOUR タブレット返却ブース

プレゼントは数量に限りがあります。早期の終了の場合にはご容赦くださいませ。

※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。
  あらかじめご了承ください。

3月
1
そなエリア東京 春のボウサイウィーク 3/1~24 @ そなエリア東京
3月 1 – 3月 24 終日

東日本大震災の発生から今年で13年目を迎えます。

あの震災の記憶を忘れずに、今後起こりうる災害への備えのために、

東北福祉大学・工学院大学・神戸学院大学・東京家政大学の学生が連携し、

そなエリア東京で、ボランティア活動のポスター展示、

防災ワークショップを開催します。

 

学生ボランティア活動紹介ポスター展

期 間:令和6年3月1日(金)~3月24日(日)
時 間:9:30~17:00

 

防災ワークショップ

期 間:令和6年3月2日(土)~3月3日(日)
時 間:10:30~16:00(2日)
10:00~16:00(3日)

内 容:

東北福祉大学

・減災すごろく

・エコノミークラス症候群予防体操

・深沼インクルーシブパークVR体験

神戸学院大学
・オリジナル防災ゲームで学ぼう

・神戸学院大学オリジナル教材

・段ボールベットの展示

 

東京家政大学

・防災かるた

・けがの手当て(応急処置の仕方)

 

参加費:無料

 

協 力:東北福祉大学・工学院大学・神戸学院大学・東京家政大学

3月
5
都道府県ゲーム3月 和歌山県「きいちゃんの災害避難ゲーム1津波から逃げ切ろう!」
3月 5 – 3月 31 終日

今、たくさんの自治体で防災ゲームをつくっています。この企画は、毎月自治体で作られたゲームを紹介するものです。

3月は和歌山県の、「きいちゃんの災害避難ゲーム1津波から逃げ切ろう!」を楽しみながら、南海トラフ地震が発生する想定のもと、地震・津波災害時に避難所にたどり着くまでの疑似体験を通して、災害時の行動や防災について意識してみましょう。

 

【開催期間】2024年3月5日(火)~2024年3月31日(日)休館日を除く

【開催時間】9:30~17:00

【開催場所】そなエリア東京内

【参加費】無料

【ゲーム制作】和歌山県総務部危機管理局防災企画課

※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。

 

3月
9
東日本大震災を知ろう~結ぶ、学ぶ、守る。防災の大切さを知る~
3月 9 – 3月 31 終日

2011 年 3 月 11 日に「東日本大震災」が発生してから、早くも 13 年が経過しました。この壮絶な災害では、最大震度 7 の地震と、東京 23 区や東京多摩東部を含む広範囲にわたる震度 5 強の揺れ、そして最大 9 メートル以上の津波が沿岸部を襲い、東北から北海道、関東地方にかけて広範な影響をもたらしました。人命、住宅、道路はもちろん、電気、ガス、水道、通信、鉄道などのライフラインや交通機関も大きな被害を受け、その影響は未だに根深く残っています。
震災の痛切な記憶を胸に刻み、各自で備える防災意識を育むため、「結ぶ、学ぶ、守る。防災の大切さを知る」をテーマにしたパネル展を開催します。

日 時:令和6年3月9日(土)~3月31日(日)
場 所:東京臨海広域防災公園 そなエリア東京 1階
協 力:公益財団法人仙台市公園緑地協会・せんだい3.11メモリアル交流館

3月
20
はじめてのピラティス&姿勢改善Aウォーキング 2024/3/20
3月 20 @ 10:30 AM – 12:00 PM

初心者の方も安心して受けられるピラティス&姿勢調律Aウォーキングです。
体リセット&姿勢改善で心身を元気にしていきましょう!

【日時】3/20(水 祝)10:30~12:00(受付開始5分前までにお越しください)

【開催場所】そなエリア東京2Fレクチャールームと園地

【当日受付場所】そなエリア東京2Fレクチャールーム

【参加費】無料

【定員】20名

【参加方法】事前申し込み制(先着順)。下記のフォームに申し込み下さい。

 

https://form.run/@tokyorinkai-jQmPOYcWbq8ZohwqmkT7

【講師】一般社団法人日本姿勢調律協会 野口早苗先生

【持ち物】ヨガマット、飲み物、動きやすい服装

※動きやすい服装でお越しください。更衣室のご用意はございません。

※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。

2024/3/20(祝) 防災サイエンススクール @ 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京レクチャールーム
3月 20 @ 1:15 PM – 4:45 PM

災害が発生するメカニズムや

災害に対する準備を科学的に学びましょう。

今回は会場のそなエリアにも備わる免震を含む、

「地震と建物」について先生から

工作などを交え、科学的に学びます。

(※小学生以上の方のご受講を想定しておりますが

どなたでもご受講いただけます。)

 

日時:各コース別

Aコース:13:15~14:45(90分)

定員30名
(小学校低学年の方向け。申込1名様につき保護者1名までご同席いただけます。)

Bコース:15:15~16:45(90分)

定員20名

(小学校高学年の方向け。申込の1名のみご参加いただけます)

 

募集方法

各コース別Webフォームより申込み(いずれも申込み、先着順)

Aコースこちら

Bコースこちら

 

→空席有りの為、

Aコース:12:00まで

Bコース:14:00まで

ご受講を受け付けております。

 

ご参加をお待ちしております。

お問い合わせはこちら

3月
24
親子で遊ぼうスーパー☆紙ヒコーキ教室A 2024/3/24 @ そなエリア東京
3月 24 @ 10:00 AM – 12:30 PM

NHKすイエんサーの小松講師が指導、滞空時間10秒越えにチャレンジします。
お父さんもお母さんもご一緒に作って飛ばします。

【日時】3月24日(日)2回開催 ※雨天開催

①10:00~11:30(受付は9:30~)

②11:00~12:30(受付は~11:00終了)

【開催場所】そなエリア2Fレクチャールームと園地

(雨天時:そなエリア2Fレクチャールームと1F廊下)

【当日受付場所】そなエリア2Fレクチャールーム(受付は9:30~11:00終了)
【参加費】300円(税込)/人(教材費+損害保険)
※現金のみ。お釣りの無いようにご用意ください。

【定員】40名(各回先着20名まで)
【参加方法】事前登録不要、先着順に当日のクラスを予約していただきますので、お早目にお越しください。
【持ち物】帽子、飲料水
【その他】見学のみのご参加はできません
※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。