ロゴイメージ

東京臨海広域防災公園

文字サイズ

グローバルナビゲーションボタン

  • 防災体験学習(そなエリア東京)
  • ご利用案内(総合案内)
  • 園内・館内マップ
  • よくある質問
  • イベント情報
  • アクセス

閉じる

  

パネル展示「新潟県中越地震―山間部を襲った大地震―」

2025年10月18日 土曜日

日時:
2025年8月19日 @ 9:30 AM – 2025年9月15日 @ 5:00 PM Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-08-19T09:30:00+09:00
2025-09-15T17:00:00+09:00
場所:
そなエリア東京
東京都江東区有明3丁目8番35号
参加費:
無料

エントランスホールで、2004年10月23日17時56分に発生した新潟県中越地震をパネルで紹介しています。

新潟県中越地震は、2004年10月23日17時56分に発生した新潟県川口町(現 長岡市)を震源とする地震で、マグニチュード6.8を記録し、山間部を中心に、死者68人、負傷者4,805人、全壊家屋3,175棟の被害が発生しました。

この地震が発生してから21年目を迎えます。当時を思い返して、備えに何が必要なのかを考えてみましょう。

【期間】:令和7年10月7日(火)~10月26日(日)
【場所】:そなエリア東京 エントランスホール
【時間】:9:30~17:00(入場は16:30まで)
【参加費】:無料
【協力】:国土交通省 北陸地方整備局 湯沢砂防事務所公益社団法人中越防災安全推進機構