【満員御礼】公園の野草たんけん隊!
2023年4月15日 土曜日
※「公園の野草たんけん隊!」のお申込みは、定員に達したため終了させていただきます。
お申込みありがとうございました。(2023年4月20日更新)
防災公園に生えている野草について楽しく学んでみませんか?
『365日野草生活』の「のん」さんを講師にお招きし、園内の野草に
ついて楽しくお話しいただきます。
ぜひお越しください。
【日時】5/5(金・祝) 10:00~11:00 (受付時間は9:40~9:55)
※小雨の場合は実施し、荒天の場合は5/7(日)10:00~11:00に順延します。
参加予定の皆様には前日にお電話にてご連絡いたします。
【当日受付場所】そなエリア東京1F管理センター
【費用】無料
【定員】20名(事前予約制)
※お子様から大人の方まで参加可能です。
※お子様のみでのご参加はできませんので、必ず保護者の方の付き添いを
お願いいたします。
【申込方法】お電話にて承ります。下記までお問合せください。
東京臨海広域防災公園管理センター TEL:03-3529-2180
【講師】365日野草生活のん先生
【持ち物】飲み物、帽子(日差しが強い場合)
※動きやすい服装でお越しください。更衣室のご用意はございません。
※イベントの記録・広報等のため、写真撮影を行う場合があります。
あらかじめご了承ください。
※写真は過去開催の様子です。
●講師紹介
365日野草生活のん先生 プロフィール
野草愛好家。日本自然保護協会 自然観察指導員。うさぎが好き。
多摩川を中心として年100回ほど自然観察会を開催。
サンリオさんとyoutubeでコラボをしたり、TV東京「テレビチャンピオン」
で野草問題を作ったり、無印良品の冊子に掲載していただいたり、漫画で
野草キャラクターになったり、自治体で講演をしたりと、身近な植物の
面白さを広める活動をしています。